やさしい税務会計ニュース
やさしい税務会計ニュース
文書作成日:2023/11/14
電子帳簿保存法(電子取引データ)/単なる保存で認められる場合

[相談]

 私は会社で経理を担当しています。
 電子帳簿保存法の改正により、令和6年1月1日以後の電子取引データの保存方法については、出力書面のみでの保存ができなくなり、一定のルールに沿った電子取引データの保存が必要になると聞いています。
 一方で、電子取引データの保存について、改ざん防⽌措置や検索要件など、電子取引データの保存時に満たすべき要件に沿った対応が不要となる場合があると聞きましたので、その内容を教えてください。

[回答]

 令和6年1月1日以後の電子取引データの保存については、一定の要件を満たしている場合には、改ざん防⽌措置や検索要件など保存時に満たすべき要件に沿った対応は不要となり、電子取引データを単に保存しておくことができることとされています。詳細は下記解説をご参照ください。

[解説]

1.電子取引データを保存しようとする場合における原則的なルールの概要

 電子帳簿保存法では、所得税(源泉徴収に係る所得税を除きます)及び法人税に係る保存義務者は、電子取引を行った場合には、原則として、@「真実性の要件」として、正当な理由がない訂正・削除の防止に関する事務処理規程を定め、その規程に沿った運用を行う等の措置(改ざん防止措置)を行い、かつ、A「可視性の要件(PC機器の備付け、検索機能の確保(検索要件))」を満たしたうえで、その電子取引の取引情報に係る電磁的記録(電子データ)を保存しなければならないと定められています。

 ただし、令和5年12月31日までに⾏われる電子取引については、保存すべき電子データを出力した書面で保存し、税務調査等の際に提示・提出できるようにしていれば差し⽀えないこととされています(宥恕措置)。
 この宥恕措置(電子データの保存に代えて、紙での保存を認める措置)は、令和5年12月31日をもって廃止されるため、令和6年1月1日以後に行う電子取引については、電子取引に関する電子データの保存を行うことが必須となります。

2.改ざん防止措置や検索要件が不要となる場合とは

 上記1.の原則的なルールについては、令和5年度税制改正により新たな猶予措置が設けられており、それによれば、電子取引に係る電子データの電子保存について、下記の要件をすべて満たす場合には、改ざん防⽌措置や検索要件など、上記1.の原則的なルールに沿った対応は不要となり、電子取引データを単に保存しておけばよいこととされています。

(要件)

@電子取引データの電子保存について、電子取引データのダウンロード要請に応じることができ、かつ、電子取引データの出力書面(整然とした形式および明瞭な状態で出力されたものに限られます)の提出等に応じることができること

A上記1.の原則的なルールに従って保存することができなかったことについて税務署長が「相当の理由(※)」があると認めること(事前申請等は不要)

※相当の理由とは
国税庁によれば、例えば、システム等の整備が間に合わない場合など、原則的なルールに従って電子取引データの保存を行うための環境が整っていない事情がある場合が、相当な理由がある場合に該当することとされています。
ただし、システム等の整備が整っていて原則的なルールに従って電子取引データの保存ができるにもかかわらず、資金繰りや人手不足等の特段の事情がなく、電子取引データをルールに従って保存していない場合には、相当の理由があるとは認められず、上記の猶予措置の適⽤は受けられないとされていますのでご留意ください。

[参考]
電子帳簿保存法7、改正電子帳簿保存法施行規則4、国税庁「電子帳簿保存法の内容が改正されました〜令和5年度税制改正による電子帳簿等保存制度の見直しの概要〜」、国税庁「【令和6年1⽉以降⽤】電子帳簿保存法 電子取引データの保存方法をご確認ください」(令和5年7⽉)など

※文書作成日時点での法令に基づく内容となっております。
 本情報の転載および著作権法に定められた条件以外の複製等を禁じます。
お問合せ
大槻税理士事務所
〒231-0006
横浜市中区南仲通4-49
福久ビル3F
TEL:045-641-2291
FAX:045-641-3718
メールでのお問合せ

tatemono


 

 
 

新会計パック




大槻税理士事務所は、先代の築き上げ
た40年の伝統を引き継ぐ事務所です。

創業以来積み重ねてきたノウハウと様々
な士業ネットワークが私達の強みです。 
100社以上の関与先さまとともに歩んでお
り、
個々のお客様にとっての最良なサービス
をご提供、発展成長を遂げる企業へと導
きます。



○MyKomon会員
 Mykomonは名南経営が提供するイン
 ターネットを利用したクラウド型サービスで
 す。
 さまざな経営支援サービスを提供してお
 り、クラウドを利用した給与計算はご利
 用者様にご好評をいただいております。


○弥生PAPゴールド会員
 大槻税理士事務所は弥
 生プロフェッショナルアドバ
 イザープログラム(弥生PAP)会員です。
 弥生認定会計インストラクターが在籍し
 ておりますので、多くの関与先様の会計
 ソフトの導入からクラウド会計までサポ-ト
 させていただいております。


○経営革新等支援機関
 大槻税理士事務所は、「経営革新等 
 支援機関」に認定されています。
 中小企業等は、「認定経営革新等支
 援機関」から経営改善に関する指導及
 び助言を受けることにより、信用保証協
 会の保証料の引下げや補助金制度の
 利用等、優遇措置が得られます。


○対応可能なエリア
 神奈川県 横浜市 川崎市 藤沢市 横
 須賀市 など県内全域
 東京都 荒川区 大田区 江東区 品
 川区 渋谷区 新宿区 杉並区 墨田
 区 世田谷区 台東区 中央区 千代
 田区 豊島区 中野区 練馬区 文京
 区 港区 目黒区 八王子市 府中市
 調布市 町田市 国分寺市 狛江市
 多摩市 稲城市 西東京市


○主な関与先業種
 建設業(総合建設業 土木工事業電
 気工事業 給排水工事業 造園業 内
 装工事業)・卸売業・小売業・製造業
 ・自動車整備業・衛生工事業・クリーニ
 ング業・葬儀社・飲食業・美容業・不動
 産業・広告業・介護福祉業・児童福祉
 支援業・有料老人ホーム・動物病院・
 医療法人・医院・保険代理店業・宗教
 法人・NPO法人・協同組合


 設立応援はがきの届いた方限定
 新規開業設立応援キャンペーン中