大槻正男税理士事務所は、個人の人格を尊重し、個人情報の保護に関する法令及び行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法令を遵守して個人情報を適切に取り扱います。
1. 個人情報の取得・利用・提供
お客様の個人情報を収集する場合は、収集目的を通知した上で、必要な範囲、適法かつ公正な手段により個人情報を収集いたします。
収集した個人情報は、収集の際に示した利用目的の範囲内で、業務の遂行上必要な限りにおいて、利用いたします。
2. 個人情報の第三者提供について
当事務所は、法令に定める場合を除き、個人情報を事前に本人の同意を得る事なく、第三者に提供いたしません。
お客様の同意を得て、個人情報を第三者に提供する場合には、その第三者に対し適切な管理を義務づけます。
3. 安全施策の実施
合理的な技術的・物理的施策によって、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、漏洩、および改ざんなどの防止に努めます。
なお、税理士は税理士法第38条、第54条においても、厳しく秘守義務が課されております。
4. 個人情報の開示・訂正・利用停止・消去について
当事務所は、本人が自己の個人情報について開示・訂正・利用停止・消去等を求める権利を有していることを認識し、これらの要求ある場合には、異議なく速やかに対応します。
5. 組織・体制
当事務所は所員に対し、個人情報の保護および適正な管理方法についての研修を実施し、日常業務における個人情報の適正な取り扱いを徹底いたします。
6. 法令・規範の遵守
当事務所は、個人情報に関する法令、その他の規制などを遵守いたします。
7. 個人情報保護社内ルールの策定・実施・改善について
当事務所は、個人情報保護社内ルールを策定し、これを所員に周知徹底させて実施し、継続的に改善いたします。